What's New 〜高津高校の今〜

TOP > What's New 〜高津高校の今〜

GLHS合同発表会で教育委員会賞(1位)獲得!!

2月10日(土)に大阪大学箕面キャンパスでGLHS合同発表会が行われました。
この行事は、GLHSの10校から1班ずつ代表班が集まって、それぞれの研究の成果を発表し、大阪大学の先生方をはじめとする評価委員の方から評価をしていただくというものです。
この発表会を通じて、GLHSの生徒が互いに刺激を受け、切磋琢磨し、学習や進路に関する意欲を高めるとともに、問題解決能力やプレゼンテーション能力を向上させることを目的としています。
各校とも興味深い発表を行っており、聴衆として参加していた本校生徒にとっても、収穫の多い1日だったのではないかと思います。

また、研究発表に加えて、夏にサンフランシスコで行われたGLHS合同海外研修の報告も行われました。
7日間で得られたことや、7日間という短い時間でも人は変わることができるということをすべて英語でプレゼンしてくれました。
本校から参加した生徒もプレゼンの一部パートを担当し、堂々と発表していました。

研究発表については、本校からは情報班「食堂の注文予約のオンライン化による効果」が代表として参加しました。

本校の食堂では従来より注文予約システムがあり、授業と授業の間の10分間の休憩中に、直接食堂を訪れて紙で予約することで、昼休みに待たずに商品を受け取ることができます(しかも20円割引!)。
しかし、実際には10分休憩中に少し離れた食堂まで行くのは時間的に厳しく、予約をせずに昼休みに行列に並ぶことを選択する生徒が多数いました。
そこで、予約をするハードルを下げるため、情報班の生徒たちが立ち上がってくれました。
自分たちでプログラムを組み、休み時間中にスマホを使ってオンラインで予約注文ができるシステムを構築したのです!
これにより予約のハードルが下がっただけでなく、利用者が増えたことで試行期間中は売り上げが20%程度上昇、食堂業者の方々の業務が効率化、計画的に調理をすることで食品ロスも削減、といった様々な効果がありました。

今回の発表会でも、これまで、大阪サイエンスデイや生徒研究発表会で発表を経験してきたほか、新聞やテレビの取材にも対応してきたことで、質疑応答も含め、わかりやすく的確に発表することができていました。
(詳しくは…新聞はこちらテレビはこちら

そして、審査の結果、見事に大阪府教育委員会賞(1位)をとることができました!


(体調不良で欠席の仲間の分も頑張りました!)

素晴らしい研究とその成果発表をしてくれましたが、さらなる改善への意欲も示してくれています。
今後の研究の深化や後輩への引き継ぎなど、彼らのこれからに期待しています!

2024.02.10

生徒研究発表会を実施しました。

2月2日(金)に生徒研究発表会を行いました。
これは、2年生が1年間取り組んできた課題研究の成果を発表するもので、午前は体育館で全体会、午後は各教室に分かれて分野ごとの分科会を行いました。

全体会では、はじめに大阪大学 人文学研究科の 菅原 由美 様に基調講演をしていただきました。
「探究学習と大学での学び」というテーマで、誰もまだ手を付けたことのないオリジナリティのある研究に取り組むこと、また目的意識を持って大学進学することの大切さを説いていただきました。
普段のLCⅠ(課題研究基礎)の授業でも伝えていることを菅原先生からもお伝えいただき、生徒にとっては探究の大切さを再認識できる有意義なお話となりました。
その後、2年生の代表として高津高校の数学班、国語班、科学部、そして招待校の富田林高校が発表してくれました。どれも素晴らしい発表で、質疑応答でもたくさんの質問が飛び交っていました。

午後からの分科会では、約360名の生徒が123の班に分かれ、これまで取り組んできた課題研究の成果をスライドを用いて口頭で発表しました。
1年生も見学に訪れる中、1年間の成果を堂々と発表し質疑応答にも真摯に回答していました。
ご講評の先生からもご質問やご指摘をいただき、3年次の論文作成に向けてさらに研究を深めるヒントや自分達にはなかった観点を知ることができたほか、1年生にとっても次年度の研究に向けて大きな参考となりました。
課題解決能力やプレゼンテーション能力を身につけられていることがよくわかり、実りの多い1日となりました。

2024.02.05

最近の記事

月別アーカイブ


  • 大阪府立高津高等学校 公式X
  • 大阪府立高津高等学校 公式Instagram
  • 大阪府立高津高等学校 公式YouTube