What's New 〜高津高校の今〜

TOP > What's New 〜高津高校の今〜

防災避難訓練、熱中症予防・救命救急講習会が実施されました

5月23日(木)に防災避難訓練を実施しました。5月15日(水)の HR で、避難経路の確認、火災時の避難の注意点および火災以外の場合の避難について事前学習を行ったこともあり、緊急放送後、非常にスムーズに避難することが出来ました。天王寺消防署にご協力をお願いし、グラウンドに整列・集合、安否確認を行った後、消防士の方のお話を聞かせていただきました。防災避難訓練のように授業中起こるのかは実際にはわかりません。生徒しかいない状況下で起きるかもしれないし、学校外で起きるかもしれない。そういった際に、全員が身の守るにはどうしたらいいのかといった話を、生徒一人一人が真剣に耳を傾けていました。

また、同日の放課後に熱中症予防・救命救急講習会を実施しました。明治国際医療大学より、救急救命学科の上久保敦先生に御来校いただき、講習をしていただきました。熱中症予防についてやAEDの使用方法はもちろん、永久歯の歯牙損傷時の対応・出血がひどい時の対処法、RICE処置についてもご指導いただきました。テニスボールを使用した胸骨圧迫やAEDを用いた心肺蘇生法の実技を行いました。緊急事態に遭遇した際に、適切な処置を行える力を身につけるいい機会になったかと思います。

2024.05.24

前期校内大会が開催されました

昨日、生徒自治会が主体になって行われる行事の一つ、前期校内大会が行われました。

天候にも恵まれ、3年生はバスケットボールとドッジボール、2年生はサッカーとドッジボール、1年生はドッジボールでクラス優勝を目指し頑張りました。

校内大会は1・2年生の参加で後期にも行われます。


2024.05.09

77期生 3学年PTA学年集会

 5月7日(火)6時間目の公開授業には130名ほどの保護者の方が来られました。その後にPTA集会が開催され、主に進路について、これからのスケジュールや気を付けなければならないことなどの話がありました。内容・資料については、後日配信予定です。その後は学級懇談会が各クラスで開かれました。

2024.05.08

最近の記事

月別アーカイブ


  • 大阪府立高津高等学校 公式X
  • 大阪府立高津高等学校 公式Instagram
  • 大阪府立高津高等学校 公式YouTube