2025.03.24
令和6年度後期終業式
4月24日、大蔵海岸「zazaza」(最寄り駅は”朝霧”!)というところでレクレーション&BBQをしました。少し肌寒い天気でしたが、ビーチフラッグ、借り人競争、〇✕クイズで盛り上がり、(優勝者には食材の景品が!)駅そばのスーパーで買った追加食材も入れて大いに盛り上がりました。バームクーヘンやカステラを作っていた班もありました。
4/10(月)6・7限に自治会主催で1年生対象の「自治会オリエンテーション+クラブ紹介」が開催されました。
前半は、高津高校の学校生活全般についてのプレゼン、後半は、クラブの紹介を活動風景の動画や楽しいパフォーマンスとともにお届けしました。
自治会執行部2年生が企画・運営を主に担当し、各クラブ部員と連携をとりながら進めてきたイベントです。
中学校とは違う雰囲気や高津高校ならではの伝統・校風の一端を感じてもらえたのではないでしょうか。「自治会」の存在も知ってもらえたのでは。
新入生の皆さん、これからの高校生活でいろんなことに興味や関心を持ち、積極的に行動することで、自分の個性を輝かせ、高津高校全体に虹をかけようではありませんか。
頑張ってください\(^o^)/
自治会執行部主担 東畑勇作
令和5年4月8日(金)、本校体育館にて第78回入学式を挙行しました。
あいにくの雨でしたが、多くの保護者の方にご参列いただきました。
今年は4年ぶりに校長による校歌紹介の後、77期生音楽選択者による校歌斉唱を行いました。
改めまして、新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
高津高校で、たくさん学び、たくさん経験し、たくさんの人と出会い、実り多き3年間になりますよう心から願っています。
校長先生の式辞はこちら
77期音楽選択生による校歌斉唱