校長ブログ

TOP > 校長ブログ

4月15日(月)校長ブログ「Make it Kozy!」vol.14~神々の『遊び』?~

 本日も晴れ。テンションが上がるが、気温も上がる。日中はシャツ一枚で十分だ。街中を歩くインバウンドの方々もすでに多くは半袖。良い意味で周りを気にせぬ存在感が羨ましい。
 それはさておき、今日は朝の正門に教員がいない?あぁ、先週の予定表にわざわざ「登校指導」とあったのは、先週が特別に教員が立つ期間で、今週からは教員は立たないということか。まー、皆、朝の挨拶はするし、服装指導もないとなれば、それもありか。
 いや待て、教員はHRや授業で生徒の顔が見られるが、校長はそういう機会がない。下手をすれば、一日生徒と会わない可能性もある。それだけは避けたいと思ってこれまで立ち続けてきたので、一人になろうが構わない。いやむしろ、生徒の挨拶を一人占めできる至福の時間となるではないか!
 そう考えると、根っからのいちびり性がムクムクと沸いてきて、ただの挨拶では満足できなくなってきた。このシチュエーションなら、これまで封印してきた念願の『遊び』、そう、『多国語での挨拶』ができるのではないか。
 と、まずは試しに、英語で挨拶してみた。そんなたいそうなことではないし、うちはGLIS(グローバルリーダーズハイスクール)なのだから、おかしなことでもない。問題は昭和親父の、いや、昭和ゴリラの英語が受け入れられるかどうかだが、思慮の結果、本日は「グッモーニン!」約400連発?で攻めまくった。
 驚き、戸惑い、きょとんとする生徒がほとんどだったが、中には、一拍おいて、「グッモーニン!」と言ってくれたり、反射的に「グッモーニン、サー!」と素早く反応をしてくれたり(そういう生徒には「センキュー(決してサンキューではない)」と返した)と、様々な生徒の反応を見ることができて実に楽しい時間になった。今日はあくまでもトライ。明日は、生徒たちも私の気まぐれに付き合ってくれるだろう。ちなみに、反応を一人占めしたいと思っているので、明日も明後日も明明後日も教員は立たなくてよい。
 どうせなら、挨拶も全力でポジティブに。Make it Kozy!高津生!
  グッモーニン! ゴリラの英語に 目が覚める

2024.04.15

4月14日(日)校長ブログ「Make it Kozy!」vol.13~夏日の襲来~

 入学式あたりまで、寒い寒いと言っていたのが嘘のような日差しが照りつける。上着を脱ぐ際に、「北風と太陽」の話が頭に浮かぶ。とはいえ、仕事まみれの誰かを差し置いての部活動日和の明るさが恨めしくもある。

 グラウンドでは、硬式野球部が我が古巣(?)東高校と練習試合をしている。高津高校は、昨日の春季大会2回戦で、大阪府立いちりつ高校という全国的にも珍しい「ふりつ」なのに「いちりつ」との校名(それだけ「いちりつ(市立)」に愛着があったという証)の学校に、2-3で惜しくも敗れたが、すでに、夏の大会に向けて、気持ちを切り替え中である。

 昨今、どこの部活も顧問不足に悩まされているにも関わらず、高津高校には経験のある顧問が3名、熱い思いで生徒を鼓舞する。そのうちの一人は、私の監督時代、対戦した選手だったという。それも、その学校には私の従姉(いとこ)の子ども(従甥)がいて、その子と同期だという。何事も聞いてみるものだ、どんな縁が潜んでいるかわからない。一方で、子どもと同年代の先生方が、高津高校の主役を張っているのだから、その若さとエネルギーは大事にせにゃーならんと思い至った次第。そんな私の気持ちはさておき、白球を追う部員たちの姿を見ていると、こちらも胸が熱くなる。どちらもがんばれ、勝っても負けても今日はノーサイドや!

 仕事だけはきちんとせねばと、校長室に戻るが、なんと、今日は、本校体育館で女子バレーボール部の春季一次予選をやっているという。4校総当たりで、高津高校はすでに2試合を消化し、2敗だという。3敗を阻止するためには応援するしかない。前任校で校長兼女バレ監督を務めた身としては、黙っていられないし、こちらもまた3年生の姿をしっかりと見届けないといけない。苦しい展開だが、やっぱり練習の成果をしっかりと発揮してほしい。頑張れ、高津生!

 体育館に向かう途中、ダンス部がピロティで練習している。「大会は?」と聞くと、「引退ライブが5月にあります」という。こちらも3年生は引退を控えている。高津高校は、大学受験がメインの学校であるため、どこかで区切りをつけて次に向かうことが大切。何事も気持ちの持ちよう、切り替えようで将来が左右される。

 やはり、常にポジティブに、仲間とともに、前を向いて一歩ずつ進むことが一番の近道だ。下を向かずに、前を向こう!Make it Kozy!明日も晴れだ、高津生!

  それぞれに 球の大きさ 異なれど 一心不乱に 違いなき様

 本日練習のみの男バレ部の超盛り上がりある応援むなしく、女バレ部は3敗。残念だが、6月に最後の大会があるという。体が何個あっても足りない気がするが、人の何個分はあるかと思うので、来る大会では全力で応援する!今日2回目のMake it Kozy!前向き、上向き、積極的に、頑張れ、高津生! 

2024.04.14

4月13日(土)校長ブログ「Make it Kozy!」vol.12~今日は「はしご〇」~

 (相当古いが、ご勘弁を…)ズンズンチャチャ、ズンズンチャチャ、ズンズンチャチャーン♪ズンズンチャチャ、ズンズンチャチャ、ズンズンチャチャーン♪I have a Pー♪I have a more Pー♪ン!!FPTA・KPTA!! by P小太郎
 何のこっちやと思われるだろうが、ゴリラ脳が思いついたので仕方がない。本日は午前に府立高校のPTA協議会(
FPTA)、午後が高津高校のPTA実行委員会(KPTA)と、PTAのはしご。どちらも保護者の方々との初顔合わせとなる大切な会。
 FPTAでは、三年前、前任校着任時に3年生だった息子さんを持つYさんと再会。いまだに私の日記を愛読してくださっているとのことで誠に嬉しく、感謝の一言。変わらぬ元気さに安心するとともに、しっかり頑張らねばと気合いが入る。
 午後のKPTAでは、初めましての挨拶を指名委員会、役員会、実行委員会の3回。上手くまとまらなかったが、高津をパワーアップしたい気持ちだけは伝えた。ここでも前任校に兄や姉がいた方や、教育委員会で一緒に仕事をした方もいて、やはり何らかの縁を感じた次第。
 各委員会では、皆さん積極的に意見を述べられていた。何も言わずにシャンシャンで終わる会よりもよほど意義があると感じた。寄付に関する議題も、PTAとして、子供たちのために何とか支援してあげようという気持ちが伝わってきた。
 公立高校の運命とはいえ、子どもの成長にはやはり先立つものが必要。できることはやる、という保護者の皆様の想いを感じた「はしご酒」ならぬ、「はしごP」だった。KPTA終了後は、ハンドボール部の練習を見学。マネージャー3名(一人は途中下校)に質問しながら、一時を過ごす。「高津の良いところは?」「行事が盛り上がるところですね。期待していたので、1年生の時に実際に経験して感動しました!」と言う。「ほな、ここはちょっと…というところは?」と聞いたが、2名とも首をかしげる。「何もないということ?それはすごいな。ええこっちゃ!」 生徒たちよ、君たちの見えないところで、親御さんたちは一生懸命君たちのことを思っているんだぜ。その想いをしっかり受けとめて、Make it Kozy!高津生!
  親目線 子の目線より 一歩前

 学校を出る際、数名の役員の方から「ブログ読んでます!」のお言葉を頂戴した。「今日のこともちょっとだけでもお願いします」とも。無論、言われずとも書くべき一日。季節の流れの速さを想う、とある公園のチューリップの写真もどうぞ!

  鬱金香 生徒にも見ゆ 摩訶不思議

2024.04.13

最近の記事


  • 大阪府立高津高等学校 公式X
  • 大阪府立高津高等学校 公式Instagram
  • 大阪府立高津高等学校 公式YouTube