校長ブログ

TOP > 校長ブログ > 7月22日(月)校長ブログ「Make it Kozy!」vol.88~ツースリー今はスリーツー~

7月22日(月)校長ブログ「Make it Kozy!」vol.88~ツースリー今はスリーツー~

 野球で、ひと昔前は「ツーストライク・スリーボール」「ツースリー」と言っていたが、ワールドベースボールクラシックやオリンピックなど、国際大会で日本が活躍するようになって、ボールを先に言う「スリーボール・ツーストライク」「スリーツー」になった。これが、ピッチャーやバッターにどのような心理的変化や心理的優位性を与えるかの分析は知らぬが、ツースリーよりはスリーツーの方がボールの数を先に伝えられる分、ピッチャーは「あと一つボールを投げたらフォアボールですよ」と強く言われたような気がしてプレッシャーがかかるのではないかと素人ゴリラは思うのだが、皆さんはいかがか?

 実は、高校も、順番から言うと「スリー・ツー」の時代で、一般的に3学期制が多く、夏休みと冬休みを挟んで3つの学期に分けられている。これまでもそれが一般的で、外部の方からすれば当たり前になるが、本校を含め2学期制にする学校も増加している。

 これは、授業日数が多く取れるのと、単位数の少ない科目などを半期認定できるというメリットがある。しかしながら、多くは3学期制のため、府大会や学校間交流においてスケジュールが合わないということで、2学期制を検討したが諦めたという学校も少なくない。

 と、話したところで、お気づきの方は、(2学期制なら、夏休みも授業をすればいいじゃないか)と思われるかもしれないが、実は学校にはいろいろ規則があって、「管理運営規則」というもので、例えば、三学期制における「第一学期は、四月一日から八月三十一日まで」とされており、「夏季休業日は、七月二十一日から八月三十一日まで」と定められている(すべて”漢数字”という点がお堅い公的規則やね)。現在は、多くの学校が一週間ほど前倒しで2学期を開始しているが、こういう場合、学校は教育委員会に届けなければならない。

 というわけで、2学期制の高津高校も今週から夏休みに入ったが、英語漬けの「KITEC」に、25日からはシンガポール研修と語学力アップとリーダーシップ育成に励む。8月に入っても、台湾サイエンスツアーの事前学習に、SSH生徒研究発表会と、時間に余裕のある時期だからこそ集中してできる活動に励む。貴重な体験としてほしい。

 一方で、講習や自習室の開放など、普段のリズムを変えない配慮もある。とはいえ、生徒たちには、せっかくの夏休みなので、リズムは保ちつつも、どこかで友人やご家族と非日常を味わってほしい。その時間のやりくりも含めて、良い夏を過ごそう!Make it Kozy!時は戻せない、有意義に、高津生!

  日常と 非日常を 織り交ぜて ひと回り大なる 夏休みかな

 私自身は、2学期制に初めて身を置いたが、変わらぬ日常に違和感はまだない。ただ、終業式がないので私の出番はない(今回はもともと私は不在)。ゴリラが寂しがり屋だということはあまり知られていないらしい・・・合掌。

2024.07.23

最近の記事


  • 大阪府立高津高等学校 公式X
  • 大阪府立高津高等学校 公式Instagram
  • 大阪府立高津高等学校 公式YouTube