2025.04.06
4月6日(日)校長ブログ「Make it Kozy!」vol.240〜春来たりて〜
本日、2025(令和7)年度が始動。昨日と今日で見た目が変わったところといえば、桜の蕾が少し膨らんだくらいだが、人事異動により教職員には複数名の入れ替わりがあり、チームKOZUとしては、また新たなメンバーで生徒をサポートすることになる。着任された方々には、経験の長短を問わず、それぞれの強みを生かして生徒の人間的のために一役買っていただきたい。
歳の一つや二つ、今更何とも思わない私と違って、高校生の一年は実に大きい、高1も高2も一緒、などとは口が裂けても言えないセリフ。それだけ一年間の成長は大きい。私と一緒に高津高校に来た79期生は、私が一瞬で駆け抜けたこの一年を十分に味わい、日々知識や技術を得て、目の前の課題に対し、真剣に向き合い、達成感と悔しさを感じながら、私の数倍、数十倍も成長したはず。
その上の78期生は、いよいよ3年生になり、厳しい進路に真っ向から立ち向かう。聞くと、目標とする大学のレベルが高く、「志が高い学年」との印象。その志に追いつかんとばかりに、日々勉学に励んでいる。後輩の見本となるよう、引き続き向上心を持って精進してほしい。
ということで、それぞれの明日へ向かって、今年度も高津高校の忙しい日々を楽しもう!時間をコントロールして、自覚と責任、頑張れ、高津生!
忙しい 時を操り 実を取る