9月5日(木)校長ブログ「Make it Kozy!」vol.117~ザワつく木曜日~
さぁ、明日明後日は文化祭。ということで、本日は40分×4限授業で、午後は最後の仕上げに集中。
さて、と、さっそく午後イチに教室の装飾を見学に向かったが、いやいや、机と椅子を移動している真っ最中。聞くと、各パーツの準備はできているが、教室全体の環境整備、装飾はこれからだと言う。つい先ほどまで授業をしていたのだから当然だ。先走ったのは私の方かと反省。校長室に戻ると、1年生3人が「椅子を一つ貸してください」と来た。すでに3年生に3脚貸すことになっているので、「あのな、実は物を借りるためには『借用証』っちゅうのがあってな…」と、自分も最近知った手続きを偉そうに説明する。「はい!わかりました!」と、元気よく返事して消えたと思ったら、すぐに『借用証』を持ってきた。さすがにやることがわかれば動きは速い。「その椅子5万円するから気ぃつけや。」と適当にプレッシャーを与えておく。
中庭ではテント作り。ここぞとばかり、運動部員が持ち前の体力と自己犠牲の精神?で一生懸命テントを立てている。なぜかマネージャーも駆り出されて一緒に汗を流している。選手でもないのに体力を期待され、暑い中大変だなと見ていると、意外や本人たちは前向きな表情で精を出している。何か知らぬが、微笑ましく温かい気持ちになった。
しばらくすると、男子2名が「校長先生、僕たち漫才するんですけど、K-1(KOZU-1グランプリ)の審査員お願いできませんか?」と依頼に来る。「はい、喜んで!」と二つ返事で答える。どうやら毎年年末のM-1の審査員として、お茶の間(言い方が古いな)で採点している経験を活かすべき時が来たようだ。
学校に貢献すべきことの一つに、校長としてできる限りの文化祭のPRをしなければと思っていたが、それ以前に本校のSNSは大盛況!InstagramにX、YouTubeとあの手この手でビジュアルもキャッチフレーズも、各クラス、各部活、各有志に強者ありきで事が進む。盛り沢山の出し物があるので、時間的に全部は回れない。来場する方は、ぜひInstagram等で予習をしてからお越しください!
ただ、商売人の家系出身の校長として、私からも一つお願いがあります。それは、『大阪教育ゆめ基金』へのご協力のお願いです。『大阪教育ゆめ基金』は、応援したい大阪府立高校を指定して寄付していただける制度です。以前は、大阪府への寄付でしたので、役所が全体を考えて、執行してきたのですが、昨年度からは、学校を指定して寄付ができるようになりました。「母校応援ふるさと納税制度」と呼ばれ、高津高校の卒業生はもちろん、それ以外の方や地域として応援したいという方ならどなたでも寄付ができます。「ふるさと納税制度」の一つとして扱われるので、個人だけでなく、法人の皆様からの寄付も可能ということで、実に伝統校にはありがたい制度です。詳しくは、「大阪教育ゆめ基金」のHPをご覧いただきたく存じますが、ぜひ、高津高校の応援をよろしくお願いいたします!
本日、生徒が下校したのち、関係教員で、各クラス展示を回り、人権的な問題はないか見回った。それぞれ創意工夫した展示で、一足先に楽しんだが、さて、明日はどれだけのお客様を楽しませてくれるのだろうか。実に楽しみである。Mkae it Kozy!個性爆発、高津生!
上町の 文化の香りを 明日纏う