TOP >
校長ブログ > 7月9日(火)校長ブログ「Make it Kozy!」vol.77~GLHSとSSHと~
7月9日(火)校長ブログ「Make it Kozy!」vol.77~GLHSとSSHと~
本日も、午前はGLHS10校の、午後は第5地区のと、別の校長会へ。昨日もそうだが、校長会にも様々な所属があって、各所属における情報の内容も当然異なる。前任校でも、普通科、理数科、英語科の3学科があり、普通科で集まる機会はそれほどないが、理数科、英語科それぞれで集まる機会は多かった。
高津高校は、GLHS(グローバルリーダーズハイスクール)とSSH(スーパーサイエンスハイスクール)の二枚看板を背負っているため、それぞれの目的に応じて、特色ある教育活動を効果的に進めている。
同じ看板を背負う仲間で情報交換し、協力しながらも、校訓や校風が異なれば、具体的な活動も異なる。例えば、本校の国際交流には、GLHS10校合同のサンフランシスコ研修に、本校独自のシンガポール研修、オンライン交流など、多様な形がある。生徒たちはそれぞれ自分にあったものを選択する、前者2つの研修は希望制で選考があるため、残念ながら参加できない生徒もいる。こちらとしては希望者全員行かせてあげたいが、安全安心確保のためにはそうもいかない。その君たちには、留学生と交流したり(GULS)、他国生とオンラインで交流したりと、国内での交流を勧めている。他にも1年生全員必修の英語漬け研修(KITEC)もあり、英語の重要性を伝えている。
国際交流以外にも、理数系の発表会やコンテスト、コンクールに参加して、お互い切磋琢磨している。校内だけでなく、他校や大学、企業との連携も行っており、外の世界を知る機会も多い。いわゆるネットワーク拡大中でもあり、今後ますます楽しみな高津高校である。Make it Kozy!伸び代ありあり、高津生!
GLも SSHも 欲張りて 多忙な日々を 青春と呼ぶ
今日も、東から昇る強い朝日に打たれながらも、生徒たちの表情は明るい。携帯扇風機と日傘は、男女関係なく、現代の必需品のようだ。鞄に扇子を忍ばせる昭和男の気持ちまでわかれとは言わないが、自分の手でエネルギーを発生させる大切さも知ってほしい気がする。
「自由」良き 「自動」は歓迎 せぬ想い
2024.07.09