校長ブログ

TOP > 校長ブログ

5月2日(木)校長ブログ「Make it Kozy!」vol.32~Lat’s go vote!~

 高津高校の正面玄関を入るとすぐにモニターが設置されている。このモニターには、日々、近々のスケジュールや部活動の予定や試合結果、当日の連絡など、様々なインフォメーションが提示されている。

 部活動の試合予定などは、教員や友人が応援に行こうかなという気にさせるし、明日の大事な連絡をリマインドする効果もある。先日開催された自治会役員の投票についても、リアルな選挙並みに、任意投票となっているため、この火曜から本日まで、投票を積極的に呼びかけている。世間の議員選挙とは違って、高い投票率を期待するところだが、リアルな政治と同じで無関心な生徒もいるかもしれない。

 ということで、毎日読んでくれている生徒もいるので、「投票しよう!」と呼びかけるために、本日のブログは朝一に更新。何事も参加するところから始めることが大切。批判だけで終わるのは、それこそ何も変わらない。自治会そのものにも、生徒一人ひとりの意志が必要だ。何事も自分事として、選ぶ責任を感じてほしい。

 Let’s go vote!Let’s action!Make it Kozy!高津生!

  一票が 明日の高津を 強くする (by 選挙権無し男) 

2024.05.02

5月1日(水)校長ブログ「Make it Kozy!」vol31~For the Great Students~

 すでに、「What’s new!」に掲載の通り、昨日は、今年度前期自治会執行役員選挙の立会演説会が行われた。自治会とは、その名の通り、生徒たち自身が運営してゆく組織。我こそはと、会長、副会長を始めとして、計13名の立候補があったという。

 私は午後から出張のため、立会演説を聴くことはできなかった(謝)が、実は、ぜひ演説を聴きたかった生徒が一人いる。どの役員に立候補したかは知らぬが、その生徒は、先日、私のところにトコトコと来て、自治会に立候補するのだと、高津高校に対する自分の想いを話してくれた。明日まで投票ということなので詳細は咲けるが、GLHSという特長や皆が自由で個性に溢れ、とても明るい柔軟性のあるところが大好きだと言う。母校愛や愛校心の塊のような生徒だなと思った。想いを形にできるといいな。Good Heart!高津生!

 比較的、平均年齢の低い本校教員集団。ベテランに支えられつつ、それぞれ、そのエネルギッシュな個性を発揮しているが、それもこれも全ては生徒の自主性や個性の伸長のため。学校の盛り上がりは、つまりは生徒のモチベーションにかかっている。

 思い立ったら行動あるのみ。Make it Kozy!高津生!

  明日がある? カッコよさげも 今やれよ

2024.05.01

4月30日(火)校長ブログ「Make it Kozy!」vol.30~シーソーゲーム~

 今年のGWは最長10連休。コロナ禍明けということで、隙があったら海外へと行きたいところだが、円安の影響で国内旅行が多いという。先日も、どこの国かは忘れたが、朝食が5千円もしていた。と、海外に行く隙もない小市民の私は、この時期そういったネガティブな面を捉えては、国内でポジティブを保っている。

 さて、私的な想いはともかく、高校のGWはというと、部活動に一生懸命関わる教員ほど、GWなどないに等しい。まとまった休日ということで、運動部の多くは各種大会が行われるし、文化部は発表会が開催される。部活動指導経験者としては、生徒の成長の機会として、人間力や協調性、レジリエンス等を育成しつつ、達成感や充実感を味わい、後の長い人生の友を得る大きな機会であることは間違いないので、個人的には強く推したいところだが、昨今の働き方改革推進の立場からそういうわけにも行かず、実に複雑である。

 ということで、例に漏れず、本校でも、この日月と、男女バスケットボール部の大会が開催された。28()は、私用もあり、学校に来れなかったので、隙を見て、自宅近くの鳳高校での男子ハンドボール部の大会を見学。短時間しか応援できなかったが、勝ててホッとした(その後、翌29日の試合も勝利したとのこと)。Good jobKozy

 その28日、男子バスケ部は四天王寺東高校に勝利し、昨日の2回戦へ。試合時間がわからなかったため、早めに行くと、女子バスケ部の試合が始まっている。見ると、試合は大差で負けているが、選手たちは明るく元気に一生懸命戦っている。ホームでもあり、応援団もたくさん。点が入るたびに歓声が上がるのも良い。生徒に聞くと、3年生は一人だという。3年間一人で頑張るというのはどれほどか。負けはしたが、思い切り胸を張って良い。天晴れ、唯一の3年生!Good PlayKozy

 一方、男子バスケ部の試合は1430分からだと聞く。何?私は14時に学校を出なければならない()。マネージャーの「えー、応援してくれないんですか~!?」の声に、極端に短い後ろ髪を引かれつつ、背中を丸めて去ってゆく昭和ゴリラであった。

 中庭やピロティではデンス部が練習している。グラウンドを見ると、ラグビー部が練習をしているので足を運ぶ。最近、私の甥っ子のラグビーの試合をちょいちょい見るが、近づいて見れば見るほど迫力がある。接触の激しいスポーツなので、少々のケガは仕方ないが、大きなケガだけはないように祈る。聞くと、身体的なハンディのある部員がいるとのこと。ボールを扱うのは難しいとのことだが、本人の強い意志でプレーしているとのこと。他人が心配するより、何より大切なのは本人の意志とやる気。どんな人にも壁はあるが、やはり好きなことをしたいという純粋な気持ちを大切にしたい。FightKozy

 ラグビー部のあとは、硬式野球部が練習試合をするというので、見学しに行く。すると、横のコートでは、硬式テニス部が練習している。これまたGWの公式戦に向けて一頑張り。上位進出も狙えると顧問も期待。ChallengeKozy

 硬式野球部の本日のピッチャーは1年生。投手経験もあるとのことだが、マウンドさばきも一丁前。ひたむきに投げる姿はかっこいい!何事も経験が人を育てる。失敗など当たり前。消極的な失敗はお冠の対象だが、積極的な失敗は大歓迎。私など、見逃し三振は申し訳ない気持ちだったが、空振り三振は胸張ってベンチに帰ったものだ。先輩からは、「もうちょっとしおらしく帰って来い!」と怒られたが…。

 というわけで、世間とは少々ズレているかもしれないが、高校のGWとはこんなもの。これを、恥ずかしげもなく、昭和ゴリラは「青春」という言葉で表現する。高校生の「青春」のおすそ分けをいただきつつ、全力でサポートするのが教員の仕事であると今日もドラミングする毎日である。Make it Kozy!高津生!

  部活動 働き方との シーソーゲーム 勝つか負けるか バランスとるか

2024.04.30

最近の記事