校長ブログ

TOP > 校長ブログ > 6月24日(月)校長ブログ「Make it Kozy!」VOL.65~ジメジメ、ジトジト…~

6月24日(月)校長ブログ「Make it Kozy!」VOL.65~ジメジメ、ジトジト…~

 「余の辞書に『不可能』の文字はない!」とは、ナポレオン一世が言ったとされる言葉だが、私自身もこれまで「小生の辞書に『体調不良』の四字熟語はない!」と思い込んでいた。が、4月に入り、一部、身体機能に不調をきたし、薬で抑えていたものの、今度は、急なジメジメ、ジトジトの湿気により、大幅に身体のバランスを崩してしまった。一瞬、コロナかと心配になったが熱はなし。以前からかかりつけの名医の診察で「風邪」と判明。だからといって、咳は止まらず、周りへの迷惑もあるが、喉が張り裂けそうになる。

 その名医に「注射一本ぜひお願いします」と言うと、昭和ゴリラをつかまえて、「泣きませんか?」と来た。やはり、診察も切り返しも超一流である。筋肉注射を一発打って、ほどなくして、身体がマシになった。お見事である。

 というわけで、ブログが3日ほど滞ってしまった。喉が痛くて喋れなくても、PCのキーボードくらい打てそうなものだが、不思議なもので、喋れないときはなぜか筆も進まぬ。面白い。

 しかし、梅雨入りしての湿気の多さは異常。雨の降り方も昔とは違い、シトシトピッチャン、シトピッチャン、シトピッチャンというわけにもいかない。雨というよりバケツをひっくり返したような雨ばかり。

しっとり降る雨と綺麗なアジサイの花をとともにゆっくり感じる余裕が欲しい。とはいえ、第2中間考査直前の高津生には余裕はないか。土曜講習のない、土曜日も自習室として、わざわざ学習室を確保してくれる先生方に感謝。思う存分、勉強しなさい!スモールステップを大切に。Make it Kzoy!頑張れ、高津生!

  梅雨入りを 言い訳にせず 腕まくる

2024.06.24

最近の記事


  • 大阪府立高津高等学校 公式X
  • 大阪府立高津高等学校 公式Instagram
  • 大阪府立高津高等学校 公式YouTube