校長ブログ

TOP > 校長ブログ > 5月11日(土)校長ブログ「Make it Kozy!」vol.37~母の日を前に~

5月11日(土)校長ブログ「Make it Kozy!」vol.37~母の日を前に~

 本日も4月13日(土)同様、午前に府立高等学校PTA協議会に参加したのちに、高津高等学校PTA総会。府立高等学校PTA協議会(通称:府高P)では、学校教育審議会で協議予定の、高校選択の理由や入試制度について熱心な意見交換がなされた。「家から近い」「中学校の成績に合わせて」「子どもの好きにさせた」「部活動で選んだ」など、理由は様々。そこから現在の入試制度に話は及び、「学区制に戻したらいいのに」や「ワンチャンスだけというのは可哀想」「他の府県のように推薦入試も行ってほしい」と、こちらも様々な意見が出された。さて、本校の生徒たち、保護者の皆さんの高津高校選択の決定打は何か。一度、じっくり聞いてみたい。

 午後からの本校のPTA総会では、令和5年度事業報告から会計決算の承認後、令和6年度新役員の決定がなされた。新会長のもと、新たに本校教育活動について、ご協力、ご支援を得ながら、生徒たちに誠実で丁寧な指導、成長の機となる活気ある取組を推進して行きたい。

 総会後は、進路講演会。保護者の方の集まる機会には必ず行っているが、進路指導部長からは、生徒に対しては「後期のある3月まで粘り強く頑張ること」、保護者の方には「受験期においても、ご家庭で普段通りの空気を作ってあげること」を心がけていただきたいと話す。頭の片隅に置いてくだされば嬉しい。

 続いてのSNS講演会は、5月2日に生徒向けに話してくださったNIT情報技術推進ネットワーク株式会社の筒埼様に、あらためて保護者の方にも講演を依頼した。アプリを削除しただけでは、個人情報は残ったままであるとか、SNSの情報から自宅を特定されて被害に遭ってしまうなど、いつ誰がトラブルに巻き込まれるかわからない怖さを感じていただけたかと思う。スマホの画面の奥には、恐ろしいほどの情報が隠れていることから、子どもだけの話ではない。

 最後は、各学年委員の皆さんの懇談会。関係教員に普段感じていることを直接伝えてくれればありがたい。コロナ禍が過ぎた今、直接対面で話せる機会は大切にしたい。

 と、あれこれと保護者の方々と様々な情報を共有しつつ、学校としては、リンカーン氏ではないが、挨拶で述べた「高津の高津+αによる高津のための教育活動」となるよう、生徒たちに様々な刺激を与え、勉強も行事もすべてに欲張りな生徒たちのニーズに応えたいと考える。Make it Kozy!高津生!

  母の日を 前に我が子の 日を想う

2024.05.12

最近の記事


  • 大阪府立高津高等学校 公式X
  • 大阪府立高津高等学校 公式Instagram
  • 大阪府立高津高等学校 公式YouTube