国際交流事業

TOP > 国際交流事業 > 海外研修

海外研修

本校では、長年にわたって海外での語学研修や交換留学などに取り組んできました。
海外研修は毎年希望者多数となり、校内選考を実施して参加者を決定しており、激戦必至の人気プログラムです。
これらについての近年の取り組みを紹介します。
なお、下記は実施例であり、毎年研修内容を検討し、企画しています。次年度以降、行き先や内容が変更になる場合もあります。

GLHS10校合同海外研修

本校を含む文理学科10校から選抜された生徒が参加するグローバルリーダー育成を目的とした研修。名門大学での講義やキャンパスツアー、ディスカッションやプレゼンテーション、企業訪問、現地学生との交流、市内散策など充実した研修内容となっている。
毎年3名を本校から派遣し、アメリカ・サンフランシスコにて、夏休み中8日間の研修を実施。
帰国後も、学んだ内容の振り返りを行い、大阪大学で実施のGLHS合同発表会にてプレゼンを行う。

●参加生徒の感想(抜粋)

 
 

シンガポール グローバルリーダー育成研修

コロナ禍を経て、令和6年度より新たに本校で実施するプログラム。
1年生、2年生を対象に、成長著しいアジア諸国の中でも特に教育水準の高いシンガポールの名門大学でリーダーシップやチームワーク、SDGs等について学ぶ。また、現地学生とのディスカッションやプレゼンテーション、企業訪問、市内散策等の機会もある。
毎年20~30名程度を派遣し、夏休み中7日間の研修を実施。

国内語学研修

大阪国際交流センターと共同で準備中。
近畿圏内で、大阪の大学に来ている留学生との交流をメインに、数日間の英語漬けの研修を予定。


  • 大阪府立高津高等学校 公式X
  • 大阪府立高津高等学校 公式Instagram
  • 大阪府立高津高等学校 公式YouTube