校長ブログ

TOP > 校長ブログ > 4月22日(月)校長ブログ「Make it Kozy!」vol.19~本気でグローバル!~

4月22日(月)校長ブログ「Make it Kozy!」vol.19~本気でグローバル!~

 始業式から二週間が経つが、正直まだ二週間!?という感じである。会議も多く、教頭先生にいろいろとこれまでの高津高校のシステムや様子を伺いつつ、先生を一人ひとり掴まえてはさらに深く聞き、昼休みや放課後は、生徒の会話を邪魔して、高津の良いところや課題、要望を聞きしていたので、何やかんやと忙しく、一方で、校長としての校外の会議や出張に出掛けていたので、感覚的には一ヶ月ほど経ったような気がしているのだが、いやいや、あらためて周りを見渡すと、満開の桜が散ったくらいで、それほど変わった様子はない。
 しかしながら、たった二週間で生徒たちとの距離は相当近づいた。コロナ禍とは異なり、生徒の表情が見えること、生徒に尋ねると何でも快く答えてくれること。また、それだけ自分たちの取組を知ってほしいという気持ちを感じることが大きい。
 先週、プライベートトライアルとして始めた「グッモーニン!」も、何も説明なしで強引に声をかけた割には約2割の生徒が笑顔で「グッモーニン!」と返してくれた。十分だ。そして、これに味を占めた昭和ゴリラは、本日から本格的に行こうと、正門前に「立て看板」を立てた。要は、4月末までは『英語』で、5月からは『中国語』で挨拶しよう!と誠に勝手な条件をつけたのである。
 すると、どうだ!?何と今日は、看板を見た後、約7割の生徒が、照れながらも、笑いながら「グッモーニン!」と返してくれたではないか!いいね、高津生!と、思わず褒めた。正直、「グッモーニン!」に戸惑っていては、グローバルなど程遠い。この即興力は素晴らしい!おまけに素晴らしい発音の生徒もたくさんいるではないか!私の理想の「日本一ポジティブな学校」に一歩、いや、今朝は一気に十歩は進んだ感がある。
 ちなみに明後日から1年学習合宿の付き添いのため、2、3年生は明日のみ。だが、1年生は、琵琶湖のほとりという素晴らしい環境が待っているので、開放感もあり、最高の「グッモーニン!」が期待できる。
 ちなみに来週は、中国語で「早上好!(ザオシャン ハオ!)」さてさて、生徒たちのグローバルスタンダードをどこまで上げられるか。楽しみで仕方がない。高津らしく行こうぜ!Make it Kozy!高津生!
  言うとくよ 殻破るなら 早めにね

2024.04.22

最近の記事


  • 大阪府立高津高等学校 公式X
  • 大阪府立高津高等学校 公式Instagram
  • 大阪府立高津高等学校 公式YouTube