サッカー部活動ブログ_vol.3
様々な事情が重なり、7月のブログ更新ができませんでした・・
8月の活動報告とあわせて更新します。
《大阪高校U-18JFA高円宮杯:4部・南中河内ブロック上位Bグループ》
・後期リーグ第1節 2-6(vs上宮高校)で敗戦
・後期リーグ第2節 1-4(vs興国高校D)で敗戦
・後期リーグ第3節 0-2(vs清教学園高校)で敗戦
厳しい戦いになることは予想できていました。それでも悔しい結果です。
春季大会を最後に3年生が抜け、後期リーグからはスタートメンバーの半数以上が1年生となったこともあり、スキル面だけではなく、フィジカル面やメンタル面においても課題は多いです。
2年生には、ピッチ内外で自分がどのように動くことがチームにとってプラスに働くのかをもっともっと考え、「発信する」ことができるようになってほしいと思います。
1年生はミスを恐れず、積極的にチャレンジしてほしいと思います。意図をもち、積極的にチャレンジした先に成長があるはずです。ピッチの中で遠慮は必要ありません!
マネージャーもチームの大切な一員であり、戦力です。雑用係ではありません。選手たちが1つでも多くプラスの積み重ねができるように、一緒に戦い成長する姿勢を持って過ごしてほしいと思います。
それぞれの試合後には振り返りを行い、課題の明確化はできています。
夏休みは講習等により、全員がそろって活動する時間をなかなかつくれない状況ではありました。同じような状況は今後もあるはずです。しかし、このような予測できる範囲のことには対応できなければなりません。置かれている状況の中で個の力もチーム力も伸ばしていくためには何ができるか・・考動力が求められます。
《SENYAカップ(1年生大会)》
高津高校は予選リーグを1位通過しました。
各予選リーグ1位のチームによる決勝リーグは、他の大会と重なり現在未定です。
《大阪総体》
1次予選1回戦 2―1(vs佐野高校)で勝利
《部員紹介&部員へのインタビューVo.2》
・サッカー部副主将:Aくん(2年)
“紹介”
最終ラインを統率するディフェンスリーダー。
責任感が強く、最後までボールにくらいつき、カラダを投げ
出すことのできる選手です。
口数は多くないですが、キャプテンのサポートや自分にでき
ることはないか常に考えて行動しようとする姿が見られます。今
後のさらなる成長に期待です。
“Aくんへのインタビュー”
・リーグ戦で思うように結果が出せていない中、特に課題があると
認識している部分はどのようなところですか?また、その課題を
改善していくために取り組んで知ることはありますか?
→現在の最も改善すべきチーム課題は「コミュニケーション不
足」です。まだまだ周りと上手く噛み合わないような場面が多
くあるように感じます。
そこで、日頃から気づいたことを何でも伝え合うことができる
チームづくりに取り組んでいます。
・チーム力を高めていくために自分が意識して取り組んでいること
は何ですか?
→メンバー1人1人が成長出来るような練習にするため、キャプテン
を支えるだけでなく、自分も一緒にチームを引っ張ることがで
きるように率先してコミュニケーションを取ることを特に意識
しています。
・部活動以外で、高津高校の魅力について教えてください。
→「自由」という言葉から責任や達成感など多くのことを学び、
人として成長できることのできる場所だという点です。
《9月の試合予定》
・大阪総体
2回戦(9/4) vs皐が丘高校
その他未定ではありますが、U-18やSENYAカップ、中河内秋季リーグなど、たくさんの試合経験を積むことができます。1試合1試合、明確な意図をもったチャレンジを続けて一回りも二回りも大きく成長してほしいと思います。